こんにちは!
スピリチュアルライフコーチの増渕泰子です。
頑張っているのに
上手くいかないときってありますよね。
仕事が上手くいかないとき
大好きな人と上手く関われないとき
そんな時あなたの視点はどこをみていますか?
もしかしたら
できなかったところを見ていませんか?
そして
どんどん
できなかったところを探していませんか?
できなかったところを探し始めると
できなかったところだけしか見えてきません。
そして
自分責めが始まります。
なんでできないの!
こうなってしまうと
あなたは
どんどんネガティブな方に引っ張られることになります。
ネガティブな感情の中にいるのは楽しいですか?
楽しくないですよね?
楽しくないって気がついたら
視点を変えてみましょう。
辛い出来事の中に
感謝できるところを探してみてください。
そして感謝を紙に書き出してみるんです。
書き出すって作業は
視覚にも訴えるので
頭の中の整理もできて
とってもいいんですよ。
辛い出来事の中から
感謝を探し出して
最低でも10個書き出してみましょう。
最初はなかなか出てこないかもしれません。
でも諦めないでやってみてください。
感謝が見えてきたら
それはあなたの視点が変わったってこと
ほらね
出てきたでしょ。
気持ちをコントロールするって
こういうことなんです。
嫌だなぁと思っていることがあったら
嫌だなぁと感じるのはいいです。
でも、いつまでも嫌な気持ちに浸っていなくていいんです。
そこから離れていいんです。
いい気分になっていいんです。
気持ちのハンドルを握っているのは
あなたなんですから
ハンドルを切って
視点を変えて
いい気分でいるようにしてみてください。
そうしたら
嫌な出来事も
許すことができます。
許しって
本当はあなたのことを許すってことなんですよ。
傷ついたあなたを許す=癒すということなんです。
嫌な出来事が
あなたを癒す出来事に変わります。
起きた出来事は変えることはできないけど
見方を変えることはできるんです。
見方が変わると
感情が変わる。
嫌な気分でいるより
いい気分でいましょう。
いい気分はいい波動のものを引き寄せます。
あなたがいい気分になれますように。
そしていい波動のものを引き寄せられますように。
幸せにな気分でいられますように