こんにちは!
スピリチュアルライフコーチの増渕泰子です。
私たちは
愛のお稽古のために生きています。
あなたの周りを見渡してみてください。
愛に溢れていますよね?
例えば、音楽
音楽って
愛をテーマにしたものがほとんどだと思います。
『愛」がタイトルに入っている歌も多いですよね?
昔懐かしい
松坂慶子さんが歌った
『愛の水中花』
〜あれも愛・これも愛・たぶん愛・きっと愛〜
(懐かしい^^)
こんなに愛が入っています。
そして、絵画も
私は、シャガールの絵が好きなのですが
彼の絵には恋人たちのモチーフが描かれています。
今月のカレンダーの絵が結婚式のカップルの絵です。
みているだけで幸せになります。
そして文学
紫式部の源氏物語とか
百人一首に詠まれているものも
愛をテーマにしています。
愛は永遠のテーマなんですね。
愛のお稽古は
与えることも受け取ることも
お稽古になります。
人間の行動は
愛か怖れのどちらかで決まります。
実は、怖れも愛からきているのでが
だから
真実は愛しかない
愛のお稽古は
どうすればできるか
考えなくていいです。
あなたはそのままいてください。
あなたがあなたのままでいることが
愛を与えることになるし
愛を受け取ることにもなるのです。
これは目には見えないことです。
カラダで ココロで 魂で 感じることなのです。
焦っているとわかりません。
余裕がないとわかりません。
イライラしているとわかりません。
緊張しているとわかりません。
ストレスにさらされているとわかりません。
ココロも カラダも 魂も
リラックスしている時に
感じることができます。
このリラックスにちょうどいいのが瞑想です。
瞑想を手に入れたら
いつでもどこでもリラックスできるようになります。
自分リモコンのリラックススイッチを
瞑想にしてしまえばいいんです。
瞑想の練習を兼ねて
毎晩キャンドル瞑想をしています。
キャンドルの炎を見つめることも瞑想になります。
瞑想の感覚を掴んでいく練習になります。
瞑想の感覚は頭を空っぽにすることです。
思考をストップさせることです。
あなたもこのキャンドル瞑想に参加してみませんか?
参加は無料です。
毎晩21:30から15分間です。
最後の5分は「ありがとう」のアファメーションをしています。
「ありがとう」を100回言ってきます。
「ありがとう」は一番波動の高い言葉です。
この後で眠りにつくと
翌日の体の調子がすこぶる良くなります。
あなたのご参加、お待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたも12ステップの体験セッションを受けてみませんか?
◇人間関係で悩んでいる
◇自分の進む方向がよくわからない
◇決断ができない
◇自分の本音がわからない
◇毎日がなんとなく憂鬱だ
◇自分の欲しいものが手に入らない
◇やりたいことがわからない
◇自信がない
◇お金のことが心配だ
こんな悩みを解決できます!!
あなたの人生が生きやすくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・