こんにちは!
スピリチュアルライフコーチの増渕泰子です。
無料メルマガ始めました!! ご登録はこちらから
あなたは罪悪感と聞いてどんな感じがしますか?
もしザワザワを感じたなら
あなたは、罪悪感を持っているかもしれません。
私は、罪悪感というワードを聞いた時に
とてもザワザワしました。
罪悪感て
思い込みからきているものかもしれないのですが
私の罪悪感について聞いてください。
それは母との関係によるものです。
私は
『母に笑ってもらえないと自分が認めてもらえない』
と言う思い込み=観念を持っていました。
私の母は笑顔のない人でした。
いつも眉間にシワが寄っていました。
母から
母の学生時代の時のニックネームが
ぎゃらさん だったと聞かされた時に
私は、
本当の母は、笑いの絶えない人だった
と思ってしまったのです。
それなのに
母はうちの中では笑ってくれない・・・・
なんで?
母が笑顔になれないのは、私のせい?
そんなメッセージを
自分の中に受け取ってしまいました。
母を笑顔にしたかった。
その為に頑張った。
でも母はダメ出しばかりで
笑顔になってくれなかった。
母が笑顔になってくれないのは
私が母の期待通りにできないから?
私は
母の期待通りに動けない自分を責めました。
罪悪感を持つ構図は
こうして、出来上がって行きます。
私は
『母を笑顔にできない』自分のことが嫌いでした。
それが次第に
『母を笑顔にできない』という部分が取り外されて
単に『自分が嫌い』
という風に変換されていきました。
罪悪感を持つと
自分らしくない自分から抜けられなくなります。
私は母を笑顔にしたくて
母から言われた通りに動いてきました。
母から言われたことを
やりたくないと思ったこともありましたが
母を笑顔にしたくて
自分の気持ちに蓋をしてやっていました。
母に褒めてもらいたくて
母に認めてもらいたくて
頑張ったのに
母からはダメ出しばかり・・・
自分の気持ちを押し殺して
本当に自分らしくない生き方をしていたんだと思います。
自分らしい生き方をしないと
自分を愛せなくなます。
私は、
母から言われて嫌だったことを
「いや」と言うこともできました。
母を笑顔にする為に
頑張らなくてもよかったのです。
できたのにやらなかった。。。
そう選んだのは自分でした。
それに気がついて
今は、
母に対して頑張る自分を手放しました。
罪悪感を持つと
自分らしくない自分から
抜けられなくなります。
魂も成長が止まってしまいます。
罪悪感を持つと自分を好きになれません。
自分が好きでないと
自分を愛することができなくなり、
自分に優しくすることも
自分を大切にすることもできません。
罪悪感は思い込みから来ているのかもしれません。
あなたのその思い込みは、本当ですか?
無料メルマガ始めました!! ご登録はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月末まで期間限定で体験セッションを
お得に受けることができるキャンペーン中です!
8,000円のところ5,000円で ご提供中
ご連絡はこちらまで→ 888.yasuko.888@gmail.com
12ステップセッションは、人生を正面から見つめ直し、今回の人生を最大限に活用されたい方にお勧めの、本格的なセッションです。
人生と本気で向き合いたい方には、一生の心の支えを手に入れることができると思います。
こちらのセッションは、12回のシリーズで構成されています。
12回の進行 は、週1回を目安にしていますが、貴方のスケジュールにあわせて進行する事が可能です。
あなたもこの12ステップセッションを受けてみませんか?
今、期間限定で体験セッションをお得に受けることができるキャンペーン中です!
ご連絡はこちらまで→ 888.yasuko.888@gmail.com