こんにちは!
スピリチュアルライフコーチの増渕泰子です。
私には
「自分はお金をかけてもらえない人」と
いう自己肯定感の低いセルフイメージがずっとありました。
幼少期から母からのコントロールで
私が欲しいものは買ってもらえず
母が与えたいと思うものだけを
母は私に与えてくれました。
母が与えてくれたのは
ピアノとピアノのレッスンです。
ピアノのレッスンは
私にとっては
やりたくないし
楽しくないものでした。
でも、「お金がない。」と言っている母が
ピアノは買ったのです。
こんな高価なもの(実際にいくらしたのかは当時の私は価値がわかりませんでしたが)を
買ったので
私は買ったピアノのために
ピアノをやめてはいけないと思ってしまっていました。
おしゃれをしたいと思っても
おしゃれな服は買ってもらえませんでした。
他の習い事をしたいと思いましたが
習いたいと言い出せませんでした。
私の頼みごとは母に受け入れてもらえなかったからです。
母は自分の観念に私を従わせる人でした。
だから母の観念に合わないと
お金を出してくれなかったのです。
「お金を出してもらえない私」が
「お金をかけてもらえない私」
というセルフイメージになってしまいまいした。
私は自己肯定感が低くなってしまいました。
それは影響を引きずって
男性と付き合うようになったときに
おごってもらうこと=お金を出してもらうこと
に違和感を感じて
デート代は折半にしていました。
自分でそうしているのに
「男性からお金をかけてもらえない私」
のイメージが自分の中に出来上がっていました。
本来の私は
明るくて、自由で、ハキハキしていて純粋で
のはずだったのですが
そのセルフイメージも
母のコントロールでねじ曲げられました。
母の思う自分になっていないと
母からの愛情をもらえないと思っていたからです。
本当の自分で生きていなかったので
ずっと苦しかった。
12ステップセッションの中に
「人生の目的」というのセッションがあります。
私の「人生の目的」は
本来の自分に戻ればいいだけ!
だとわかりました。
セルフイメージを低くしている私でいることはないのです。
本来の自分に戻れば
自分を無条件で愛せます。
私に必要なのは
無条件の愛を自分に与えることだから。
そのことがわかって、
とてもスッキリしたのでした。
「人生の目的」がわかると
生きる力が湧いてきます。
あなたも「人生の目的」を探してみませんか?
までご連絡ください。
体験セッション受付中です。